■U-Z |
|
| | |
UNIX | ユニックス | |
BSD系やSystem V系などなど、複数の改良版を含むOSの総称です。
一般に、OSのソースが公開されており、改造・改良・カスタマイズが可能で無料であったことから、オープンなOSとして評価があります。 |
関連用語:
Linux |
△TOP
|
URL | ユーアールエル | Uniform Resource Locator |
インターネット上のデータ・資源にアクセスするための規格と在所を指定する方法です。
「通信規格://サーバー名/パス」の順で記述します。
例)http://www.ds-sample.jp/index.html というのは、www.ds-sample.jpというサーバーにあるindex.htmlというファイルに
HTTP通信規格でアクセスすることを指定した記述になります。 |
関連用語:
HTML HTTPS ブラウザー WWW |
△TOP
|
Webサイト | ウェブサイト | Web Site |
→ ホームページ
|
△TOP
|
Web転送(URL転送) | ウェブテンソウ | |
所定のURLにアクセスした際に、指定した別のURLに転送させる機能です。
例えば、http://www.abc.co.jpにアクセスすると、予め転送設定をしたhttp://www.xyz.co.jpのホームページが表示される「リダイレクト転送」と、
「フレーム転送」(転送後も転送に利用したURLが表示)があります。 |
関連用語:
|
△TOP
|
Whois | フーイズ | |
Whoisデータベースに登録されているIPアドレスやドメイン名、その登録者に関する情報を検索することができるツールの事。
Whoisデータベースとは、各ドメイン管理機関に登録されたドメイン情報(登録者情報や、ネームサーバー情報など)
が登録されたデータベースであり、一般にインターネット上で公開されています。 |
関連用語:
ドメイン名 IPアドレス |
△TOP
|
WWW | ダブリューダブリューダブリュー World Wide Web |
ハイパーリンクによりインターネット上の様々な文書から文書へ情報がつながるシステムの事。
情報のつながったイメージが、クモの巣が広がっている様子に似ているため、World-Wide(世界に広がった)Web(くもの巣)と呼ばれるようです。 |
関連用語:
HTML HTTPS ブラウザー URL |
△TOP
|